第3回 看護師不足

第3回 看護師不足

なし

全国的に看護師不足と言われています。神奈川県の看護師不足状況はいかがですか。

 人口10万人あたりの看護師数は全国平均では1089.2人なのですが、神奈川県は736.8人で、全国最下位なのです。これまでずっと看護師の問題に携わってきた私が知事になったからには、いつまでもこのような状態ではいけないと思っています。

知事は神奈川県で看護師が不足している理由はどのようなものであるとお考えですか。

 神奈川県は人口が急増した県で、全国で東京に次ぐ2位の人口がいます。905万人という人口はスウェーデンとほぼ同じ規模なんですよ。人口急増に対して、看護師養成がついていけなかったというのが看護師不足の理由の一つでしょう。

看護師不足を解消していくためには、国、県、病院などはどのような対策を行っていけばよいと思われますか。

 看護教育全体の見直しが必要です。国家試験に合格し、看護師の資格を得て、医療の現場に出て行った看護師のうち10%が1年以内に離職しています。これは「医療の現場で何もできない」というリアリティショックが大きな原因になっているようです。10%の医師が1年以内に離職するという事態はありえませんから、看護師の早期離職の多さは異常と言えるでしょう。リアリティショックを起こさせないためには看護教育を、現在の座学中心から臨床重視に変えていくべきです。未だに古い講義ノートを使い続けている看護教員もいるようで、教員側も反省しなくてはいけないでしょう。
 看護職は人間を相手にする仕事です。人間に向き合って、どのように関わるのか、特に高齢者の望みや要望をどうキャッチするのか、そういうことを考えられる看護師を育てていきたいです。そこで、神奈川県では「マグネットかながわ看護」という方針を打ち出し、できる限りの支援をしていきたいと思っています。「神奈川県の看護教育は良い」という旗を立て、神奈川県内の看護学校に受験生が集まってくる状況を作り上げます。
 一方、潜在看護師の問題にも取り組み、看護師不足の克服に繋げていく所存です。資格やキャリアを活かし、病院に戻りたくても、医療の進歩が速いために、自分の技術に自信が持てないという潜在看護師は少なくありません。そういった方々に再教育の場を与え、医療現場に戻っていただくきっかけを作れたらと願っています。
 また、子どもを育てながら職場復帰を目指す看護師のために、院内保育所の整備も進めていく予定です。

転職、復職をお考えの看護師の皆さんへメッセージをお願いします。

 看護教育全体の見直しが必要です。国家試験に合格し、看護師の資格を得て、医療の現場に出て行った看護師のうち10%が1年以内に離職しています。これは「医療の現場で何もできない」というリアリティショックが大きな原因になっているようです。10%の医師が1年以内に離職するという事態はありえませんから、看護師の早期離職の多さは異常と言えるでしょう。リアリティショックを起こさせないためには看護教育を、現在の座学中心から臨床重視に変えていくべきです。未だに古い講義ノートを使い続けている看護教員もいるようで、教員側も反省しなくてはいけないでしょう。
 看護職は人間を相手にする仕事です。人間に向き合って、どのように関わるのか、特に高齢者の望みや要望をどうキャッチするのか、そういうことを考えられる看護師を育てていきたいです。そこで、神奈川県では「マグネットかながわ看護」という方針を打ち出し、できる限りの支援をしていきたいと思っています。「神奈川県の看護教育は良い」という旗を立て、神奈川県内の看護学校に受験生が集まってくる状況を作り上げます。
 一方、潜在看護師の問題にも取り組み、看護師不足の克服に繋げていく所存です。資格やキャリアを活かし、病院に戻りたくても、医療の進歩が速いために、自分の技術に自信が持てないという潜在看護師は少なくありません。そういった方々に再教育の場を与え、医療現場に戻っていただくきっかけを作れたらと願っています。
 また、子どもを育てながら職場復帰を目指す看護師のために、院内保育所の整備も進めていく予定です。