「医療法人一陽会 天草セントラル病院」紹介ページ

HOSPITAL INFO ナース版

vol.42

医療法人一陽会 天草セントラル病院

URL
http://www.amakusa-central.jp/
住所
〒863-2301
熊本県天草市五和町御領9093番地
TEL
0969-32-2111
  • 病院の特色
  • 看護部理念
  • 教育プログラム
  • 職場訪問
  • 先輩ナースによるリアルトーク

病院の特色

当院について

当法人グループでは施設内医療から在宅まで、医療と福祉を総合的に地域住民の皆様に提供しています。当院は老人医療が中心になりますが、最良の医療・福祉を提供するため、医師を中心にスタッフ一同、前向きに取り組んでおります。施設なども充実し、働きやすい環境も整っております。快適な設備と温暖な気候の中で、より家族らしさを失わず、あたたかい気持ちで看護・介護に努めています。

基本理念

限りなき前進を、そして愛を!

Ever Onwards, Providing Tomorrow With Love.

私達の目指すもの

  • 1.私たちは高齢者医療、介護及び福祉の複合集団として、つねに最高を目指します。
  • 1.私たちは地域の要望に応え、医療、介護及び福祉の向上に努めます。
  • 1.私たちはヒューマニズムに徹し、病む人への奉仕に努めます。
  • 1.私たちは相互の信頼と理解のもとに使命達成に努力します。
  • 1.私たちは自由闊達の気風を重んじ、業務運営には公平を期し、情実、セクショナリズムの幣風は行いません。

患者さまの権利に関する宣言

一陽会グループの全ての医療機関は、医療の中心は皆様であり
医療が皆様との信頼関係に成り立つことを認識して
皆様に下記の権利と責任があることを確認します。

1.良質の医療を受ける権利
差別されることなく、良質な医療を受ける権利があります。
2.人間の尊厳を得る権利
人格・文化観・価値観を尊重される権利があります。
医療のあらゆる場面で人間的に処遇を受ける権利を有し、またできる限り尊厳を保つために、あらゆる可能な助力を与えられる権利があります。
3.選択の自由の権利と自己決定の権利
十分な説明と情報提供をもとに、医療機関や医師及び治療方法などを自分で選ぶ権利と拒否する権利があります。
4.情報を得る権利
医療上の全ての自己情報を知る権利があります。
5.秘密保持を得る権利
診療の過程で得られた個人情報の秘密が守られ、プライバシーに十分な配慮を受ける権利があります。
6.患者様の責任
良質な医療を実現するために、医療提供者に対し、自己の健康に関する正確な情報を伝える責務があります。
また他の患者さまが適切な医療を受ける権利を奪わないように配慮する責任があります。

一陽会グループのあゆみ

1945年 8月 新谷医院開業
1982年12月 天草セントラル病院開業
1992年 8月 天草厚生病院グループ加入
12月 老人保健施設・ブルーマリン天草開業
  天草訪問看護ステーション開業
1993年 1月 五和町在宅介護支援センター開業
1996年 4月 厚生訪問看護ステーション開業
1998年11月 老人保健施設・ケアハウスかんな開業
2000年 4月 ヘルパーステーションなぎ開業
  厚生ヘルパーステーション開業
2003年 3月 厚生クリニック開業

医療法人 一陽会

■天草セントラル病院
〒863-2301 熊本県天草市五和町御領9093番地
TEL:0969-32-2111  FAX:0969-32-2155
■ブルーマリン天草(介護老人保健施設)
〒863-2301 熊本県天草市五和町御領9133番地
TEL:0969-32-2112  FAX:0969-32-2177
■五和町在宅介護支援センターブルーマリン天草
 
■天草訪問看護ステーション
〒863-2301 熊本県天草市五和町御領9133番地
TEL:0969-32-2113  FAX:0969-32-2122
■新谷医院
〒863-2331 熊本県天草市五和町鬼池162番地
TEL:0969-32-2222  FAX:0969-32-2188

医療法人社団 平成会

■天草厚生病院
 
■厚生訪問看護ステーション
〒861-7313 熊本県天草市有明町小島子1360番地
TEL:0969-25-6111  FAX:0969-25-6155
■厚生クリニック
〒863-0037 熊本県天草市諏訪町1番21号
TEL:0969-23-8111  FAX:0969-22-1188
■厚生ヘルパーステーション
〒863-0037 熊本県天草市諏訪町1番21号
TEL:0969-22-8113  FAX:0969-22-6144

社会福祉法人 一陽会

■ケアハウスかんな
〒863-2301 熊本県天草市五和町御領8981番地
TEL:0969-32-2114  FAX:0969-32-2877
■一陽会諏訪事務所
〒863-0037 熊本県天草市諏訪町1番21号
TEL:0969-22-8111  FAX:0969-22-6133

看護部理念

看護部理念

人間としての尊厳及び権利を尊重し、個々のニーズに応え、質の高い看護、介護サービスを提供します。

当院は療養型の病院で、ほとんどの患者様が高齢者で、認知症や寝たきりの患者様も多いです。しかし、患者様がどのような状態になっても、人間としての尊厳や権利は尊重されなければならないと強く思っています。

一陽会グループの理念である「限りなき前進を、そして愛を!」のもと、人間尊重に基づいた専門的な知識と技術力、ならびに人間的な暖かさのある気配りが出来る人を目指し、地域の方々に信頼され、喜ばれる看護の提供に努めています。

基本方針

  • 看護・介護に携わる者として、看護者の倫理綱領を遵守します。
  • 自ら知識・技術の向上に努めます。
  • 保健・医療・福祉の連携を図り、その人らしい生活が送れるように応援します。
  • 快適な療養環境と活気ある職場づくりを目指します。
  • 職員としての使命感を持ち、社会人としての見識を高めます。

「理念と基本方針を9月に改定しました。理由は、以前の理念は主に入院や入所に関する内容であったため、一陽会グループの理念である『私たちは高齢者医療、介護及び福祉の複合集団として、つねに最高を目指します』との観点から、在宅から入院まで、どこで生活されておられようが、その方らしい生活が送れるように連携して支援しなければいけないと考えたからです。」(川辺美智代看護部長)

看護部モットー

看護部目標を毎年定めて、これを基に各病棟計画を作成しています。看護部計画は継続することもあります。

2013年度は

1.記録の充実
1) 医療区分の理解と記録の徹底
2) ケアの評価と質の向上に繋がる記録の徹底

看護部委員会

・教育委員会  ・業務委員会(小委員会で接遇面を検討)  ・感染予防対策委員会
・記録検討委員会  ・医療安全対策委員会  ・褥瘡予防対策委員会

天草セントラル病院が望む看護師

  • 看護観を持つ … 自分はどのような看護を提供したいのかを考える。
  • 常に人間的配慮を持って対応できる看護師

教育プログラム

教育方針

  • ・相手の立場になり、その方の人格を尊重し、患者様、ご家族と関わりを持ち、根拠ある看護実践ができる。
  • ・専門職としての意識を持ち、いろんなことに興味を持って、遣り甲斐を感じ、自己啓発ができる人材を育成する。

教育体制

 看護部理念を基に、その年の目標を踏まえ、教育委員である各病棟や外来の主任が年間計画を立案しています。それぞれの研修も前年度の評価を生かし、教育委員が企画、運営を行っています。そのため、今、必要とされる研修内容になっていると思います。

教育内容

 教育委員を中心に看護部の目標に向けて取り組んでおり、キャリア別に年間プログラムがあります。卒後1年目から3年目まではじっくりと関わり、患者様の全体を捉えて看護展開ができるように取り組んでいます。また、院外研修へも積極的に参加しています。4年目以上には自分の役割を発揮できるような場として、院内研修を企画しています。

2013年度 看護部教育計画

【看護部目標】
1.記録の充実

新人に対してのプログラムについて

 1年を通して、高齢者の方への看護という当院の特徴を踏まえた研修プログラムを立てています。まず、集合研修として各病棟の課長による当院の理念、看護部の理念、教育計画、新人の心構えや医療安全、感染、褥瘡対策などについての研修と、プリセプターや教育担当者が講師となり、モデル人形を使った看護技術の研修を行っています。その後は、チェックリストに沿って、段階的に到達目標をクリアできるようにプリセプターや病棟職員で関わるOJTも行っています。身近にモデルとなる看護師がいて、新人のペースに合わせ、指導しているため安心できると思います。プリセプター以外の職員も『皆で新人を育てるぞ』という気持ちでいます。

職場訪問

フロアガイド



院内から見える景色

交通アクセス

【天草セントラル病院へは…】
天草空港から10分の本渡バスセンター ~ 天草セントラル病院前まで バスで25分
福岡空港から35分、熊本空港から20分で天草空港へ。天草空港より車で10分

先輩ナースによるリアルトーク

石元 悠

地元の天草の病院で働こうと思った理由を教えてください。

 天草に残って、できるだけ近くで、両親や祖父、祖母を支えていきたかったので、天草に残ろうと思いました。

働いてみて良かったと思うところと、大変だと思うところを教えてください。

 看護師として、責任のある仕事をすることが私に本当にできるかが毎日不安だったんですが、周りの先輩看護師さんたちが優しくお声掛けしてくださったり、指導してくださったりして、少しずつ業務に慣れることができたことが良かったところです。学生時代と違って、実際に本物の患者さんと関わることで学べることが多いところも良かったですね。
 まだ1年目で、自分自身の知識が少なく、薄いところが多くありますので、一日一日変化していく患者さんの状態に合わせた学習や看護技術の習得が大変です。自信もありませんので、患者さんに安心してもらえるような看護や関わり方ができるように、これからさらに頑張っていこうと思います。

病院内の雰囲気や先輩方についてお話ししてください。

 分からないこともまだ多いのですが、先輩看護師のどなたでも、質問したことをしっかり教えてくださるし、聞いたこと以上のことをアドバイスしてくださるので、大変勉強になり、働きやすいです。話しかけたら、すぐに答えを返してくれますし、先輩方も「分からないことはないの」と優しく尋ねてくださり、助かっています。

教育体制について教えてください。

 今はプリセプターさんが常に近くにいらして、指導をしてくださっています。疑問点や不安に思っていることなどをすぐに解決できて、精神的にも支えられているような感じですね。技術面に関してはチェックリストがあり、今の課題や今後、達成しないといけない課題が明確にできるので、良いと思います。

現在、転職を考えている方や新人看護師さんへメッセージをお願いします。

 新人の私でもすごく働きやすい環境です。療養型の病院なので、患者さんもほとんど高齢者ですが、色々なお話を聞かせていただきながら楽しく仕事ができています。老年期の看護を中心に、本当によく学べる環境にあると思います。

山本 さやか

天草セントラル病院に入職を決めた理由やきっかけを教えてください。

 高校卒業後に看護専門学校に入学することが決まったときに、高校の進路指導の先生から、この病院の紹介をしていただき、そのときに病院の見学もさせていただきました。そのときに病院の担当者の方がすごく丁寧に説明をしてくださって、病院の中も案内してくださったので、いずれはこの病院で働いてみたいと思うようになりました。「就職するときは是非とも地元に残って」という両親からの勧めもあったので、この病院に入職を決めました。

働いてみて、良かったところと大変だと思うところを教えてください。

 良かったところは、すごく不慣れで、余裕のない不安な状態だった入職直後に、先輩方がよく声を掛けてくださったことです。助かりましたね。また、プリセプターの方には「困ったときはいつでも声をかけて」と言っていただいていまして、それでも最初はなかなか尋ねられないことが多かったのですが、先輩から頻繁にお声を掛けていただいた結果、段々とこちらからも聞けるようになってきました。聞いたときは丁寧に説明してくださって、勉強しながらできるようになってきたことが良かったです。
 大変だったところは、1人の患者さんしか受け持たない看護学校の実習と違って、病院では何十人という患者さんが病棟にいらっしゃるので、一人一人の患者さんのお顔やお名前、病名など色々と覚えることでしょうか。知識や技術が未熟ですので、仕事に慣れることに一生懸命です。

教育体制について教えてください。

 チェック表を活用して、自分の未熟なところをプリセプターや先輩に聞いたり、できていない技術については再度先輩に見ていただいたり、チェックしていただいたりしています。そんなふうに学ぶことができますので、年ごとに上達の具合を自分で把握できる体制があるところが良いですね。

現在、転職を考えている方や新人看護師さんへメッセージをお願いします。

 私も不安が一杯ある中で入職したのですが、この病院は病棟のスタッフの方々が温かい方ばかりで、よくお声を掛けてくださるので、とても働きやすい職場です。新人の受け入れ体制がしっかりしているので、私も一日一日がとても勉強になっていて、充実した日々を送らせていただいています。

ピックアップバナー
コンテンツ
  • 黒岩知事インタビュー
  • ホスピタルインフォ
  • ビギナース
  • Re:ナース40

Cafe de Nurseおすすめコンテンツ


スーパードクターエッセイ

私達、ナースです!

ナースは見た!

ナース漫画【N’Sマンガ】